今日は、どうしてワキガになる
かを徹底的分析します。
遺伝は関係あるのか?
ワキガを治すとしとたらどんな
方法がある。あるのか?切らない治療法はあるのか?費用はいくらなのか?どんな副作用と恋校医書があるのか?
まずはワキガの原因からです。
ワキガ(正式には腋臭症(えきしゅうしょう)には3つの汗腺類があります。
●アポクリン汗腺
●エクリン汗腺
●皮脂腺
からの分泌物が皮膚常在菌によって分解されて発生する臭いなんです。
つまり「汗臭さ」は、エクリン汗腺からの汗の分泌により皮膚常在菌が増殖するために発生するのですが汗臭さの原因、ワキガはアポクリン汗腺からの汗の分泌が主な原因なんですね。
そのため、いわゆる汗臭さとは違った特有の臭いを発するのです。また、ワキガは、アポクリン汗腺の数や分泌量が多い、特定の人にしか発生しません。
つまりワキガの人は、ワキガじゃ無い人よりもアポクリン汗腺の数が多いんです。
ワキガは遺伝します。
父親あるいは母親がワキガのケースでは50%の割合で遺伝する
父親・母親が共にワキガの場合は80%の割合で遺伝する。
エクリン汗腺 | アポクリン汗腺 | 皮脂腺 |
---|---|---|
■全身に分布。 ■皮膚表面から比較的浅い部分にあり、皮膚表面に開口。 ■ここから分泌される汗は、成分の99%は水分で、わずかに塩分を含み、汗自体は無色・無臭で、サラリとしているのが特徴。 |
■ワキや陰部など特定の部位に存在。 ■エクリン汗腺より深いところにあり、毛穴に開口。 ■ここから分泌される汗は、脂肪、タンパク質などの成分を含み、乳白色で、少し粘り気があるのが特徴。 |
■毛穴に開口して脂肪分を分泌する器官。 ■分泌された脂肪は、エクリン汗と混ざり合い、皮膚表面に薄い膜をつくり、肌を保護。 |
ワキガの治療方法は
切る手術方法
人より多いアポクリン汗腺を切除する。
手術中の画像は余りにもグロイので貼るのを辞めました。
切らない方法としてミラドライがあります。
ミラドライの特徴
ミラドライのマイクロ波は、水分に反応して加熱します。
そのためワキに照射すると、水分の多い「汗腺」のみに反応して周辺の組織にはホトンドダメージを与えません。
マイクロ波は広範囲かつ均一に照射されるため、患部の汗腺をもれなく壊すこともかのうです。
また、局所麻酔を行い更にクーリング冷却をしながら照射するため、熱も感じず痛みもほとんど有りません