今や日本で急増している男女の
セックスレスこのセックスレス
と言っても男女間でも違うし
そんな男女のセックスレスを色
々と調べて見ました。
男女のセックスレス
セックスレスの定義?
セックスレスとは「特別な事情がないにもかかわらず、カップルの合意した性交あるいはセクシュアル・コンタクトが1ヶ月以上ないこと」を指します。ここでいう「セクシュアル・コンタクト」には、キス、ペッティング、裸でのベッドインなども含まれています。
男女がセックスレスになる主な原因?
男女に共通して言えるのが相手を異性として見ることができなくなった。
これは一体どういうことなのか?
夫婦の場合
毎日一緒に生活している間に、相手を一人の異性としてではなく、家族として見るようになってくるのです。
そしてそれが、性の対象ではなくなってしまい、セックスレスになってしまうということです。
恋人同志の場合
毎日一緒にいる間に刺激が少なくなりマンネリ化して異性として見られなくなった。
それとか相手からセックスが下手だと言われたから。
男性の場合
仕事などの心理的ストレスからいざセックスの段階になっても勃起力が弱くいわゆる勃起障害(ED)を原因とする事がセックスレスの主な理由として挙げられており結婚前は普通にセックスしていたのに結婚・出産を機にセックスが減少しさらにはセックスレスになるという事が原因です。
仕事で疲れてる | ||
出産後なんとなく | ||
面倒くさい | ||
家族のように見えてできない |
具体的には
男性の場合は性行為に対して精神的な要素が大きく影響しその為ストレスやプレッシャーがあると性欲が湧かないという場合も多くまた勃起不全に関連する症状(勃起しない、セックス中に性器から硬さが失われる(中折れ))などは病気として捉えて治療する必要があります。
女性の場合
セックスが楽しくないや出産後相手を男としてではなく肉親と見てしまうとかホルモンバランスの崩れによる性欲減退に育児が大変でそれどころではないとかやセックス時に痛みを感じる場合や妊娠する恐れがあってできないなどが理由として挙げられます。
出産後なんとなく | ||
面倒くさい | ||
仕事で疲れてる> | ||
セックスよりも楽しいことがある |
具体的に
女性の場合は出産後一時的に性欲が減退する場合があると言われていて一説によるとホルモンバランスが一時的に狂ってしまう為だと言われます。
この時期はまるで人が変わった様に性行為に対して拒否反応を示す女性も多くまた女性のセックスレスで一番多いのは性行為を怖いと感じる場合で性に対して何らかの形で怖いと言う恐怖心が出てしまうとセックスを拒否していまう傾向があり
特に女性は男性に比べてセックスの必要性を認識していない人が多くセックスと愛情は別物と言う考え方を持つ人が多い傾向にあるようです。
他に、こんなデータもあります。
30代でセックスレスに悩んでる人は4組に1組
40代でセックスレスに悩んでる人は3人に1人
セックスレスに関する調査結果が、朝日新聞で発表されていました。セックスレスの調査によると、 セックスの回数が「この1年まったくない~年数回程度」と回答したカップルは、20代 11%、30代 26%、40代 36%、50代 46%だそうです。
日本においては、年齢が高くなるにしたがってセックスレスの割合が高くなっていますが、これは加齢による性欲の衰えもありますが、伝統的に「セックスはよくないこと」という風潮もあるとされています。
最後に!
交際したばかりのカップルとか、新婚ホヤホヤならいざ知らず。
ある程度年月が経つと色々な変化が起きます。
セックスレスでもうまくいってる夫婦はたくさんいます。
お互いの趣味を満喫してるケースです。
要はセックスに何を求めるのかだと思います。
セックスレスが悩みて嫌な人は、それなりに対応したらいいし。
セックスレスでうまくいってる場合は、そのままでいいと思います。(^^)